memo

庭と多肉と猫と好きなもの

多肉・サボテン

葉挿しを製氷トレーに。白牡丹(30日目)とブロンズ姫(111日目)

2017年01月13日 徒長していた「白牡丹」購入。頭はカットして、下葉を取って皿の上に。 2017年02月12日 「ブロンズ姫」は根っこから出てきたけど、「白牡丹」は子供から出てきた。 たまたまなのか、品種によって違うのか。 キッチンで使わなくなった製氷皿を…

花咲くローラ

一番初めに花芽を出した「ローラ」が「花月夜」に続き、ようやく咲いた。 花茎の色から、きっとピンク色の花が咲くだろうと予想していたのに、開いたらまさかのオレンジ色。 色白「ローラ」からこんなに鮮やかな色彩の花が咲くとは。 夕日を浴びて。冬なのに…

花月夜の初めて咲いた花

待ちに待ってようやく咲いた、エケべリア「花月夜」の花。 はじめは貧弱だと思っていた花茎も、しっかりと力強く伸びた。 黄色いベル状の花。 ベルの中の様子を撮りたかったけどピントが合わなくて断念。 寝っ転がったら撮れるかなー、後日チャレンジしてみ…

エケべリア属の花芽、途中経過(2)

花が咲いたら記事をアップするつもりだったのに、なかなか咲かないのでまた途中経過を。 2016年12月20日の「ローラ」の写真。 この時は花茎が伸びたし、もうすぐ咲くんじゃないかなと思っていた。 しかーし、年を越しても一向に咲く気配はなく…今の状態はと…

新入りサボテン「玉翁殿」

毎年この時期になると無性に多肉やサボテンが欲しくなる。 去年は奮発してアガベの苗を購入した。 今年は多肉が増えてもう置き場所がないので、サボテンを一つだけ。 お正月にぽちっと注文していたものが届いた。 Mammillaria hahniana f. lanata マミラリア…

ブロンズ姫の葉挿し、70日目

あけましておめでとうございます。 今年も、ただひたすら自分の好きなようにメモするブログになると思います。 こちらが、2016年11月29日、子供が出てきた頃の写真。 そしてこちらが、2017年01月02日の写真。 比べてみると少し大きく育っている。 日に当てる…

エケべリア属の花芽、途中経過

「ローラ」 ぐぐぐっと花茎が伸びて、今にも咲きそう。なんだけど、なかなか咲かない。 待ち遠しいなぁ。 「花月夜」 「ローラ」に比べると花茎が弱いのか、伸びる途中でエビ反り状態に。大丈夫なのか。 これが正しい花芽の向きなのかわからない。 「桃太郎…

ピーチネックレスの綿毛とアガベの樹液

ピーチネックレスの花。秋から次々咲いている。 咲き終わると綿毛になる。 綿毛になって種を飛ばすのかな、なんだかタンポポみたいだなー、と思って調べたら同じキク科の植物だった。 キク科、幅広い。 属はさすがに違う。ピーチネックレスはセネシオ(セネ…

大好き、ディボウスキー

「ディボウスキー」の名前で購入した大好きなモフモフのサボテン。 正式名はとても覚えられない。 Austrocephalocereus dybowskii アウストロケファロケレウス・ディボウスキー 和名:白麗翁(ハクレイオウ) 本当はもっと白い毛がもっさもさの「幻楽」や「…

マミラリア「白星」の花が初めて咲いた

ここ2年、全く成長せず生きてるか死んでるか分からなかったマミラリア・白星。 最近植え替えたのが良かったのか、それとも生命の危機を感じたのか、はたまた鉢の真ん中に置いたIB化成肥料の効果なのか。 2016年12月6日、つぼみ発見。 とにかく嬉しい! 12月7…

アガベ・トルンカータ、2016年の成長

2016年2月27日のアガベ・トルンカータ。 5号のモスポットに植え替えたばかりの頃。 それから9か月後。 2016年12月2日 新しい葉が5~6枚開き、しっかりした株になった。 大きすぎたかなと思った5号のモスポットも、ちょうど良いサイズに。 シルバーがかっ…

ブロンズ姫の葉挿し、36日目

葉をもいだのは、2016年10月24日。 そこから約2週間で根が出てくる。 根が出た葉を土の上に置いたのが、2016年11月8日。 ちょこちょこ霧吹きで土の表面が湿るぐらいお水をあげる。 置き場所は、玄関多肉棚の3段目、日が当たらない明るい場所。 2016年11月29…

多肉パトロール、桃太郎とローラの花芽

雨の日は猫もなんだかやる気がなさそう。 少しずつ大掃除を始めているけど、とても一気には出来ない。 嫌になったら何か別のことを…たとえば多肉パトロールとか。 ほかのエケべリアと比べて、赤い爪が特徴的な「桃太郎」 4号鉢からはみ出るぐらい葉を広げて…

多肉棚の昔と今を比較してみる

今年の4月に室外機の上に、すのこと木箱を置いて多肉棚を作った。 その時の記事はこちら atomuran.hatenablog.com 今は少し多肉が増えてこんな感じに。 少しずつ理想の多肉棚に近づいてきたかな。もっとごちゃごちゃさせたい。 ここは雨が降ると半分ぐらいか…

サボテンの寄せ植えを作り直す

今年初めに作ったサボテンの寄せ植え。 左の鉢はあんまり成長しなくなってきて、右の鉢は成長しすぎてぎゅうぎゅうに。 バラしてみる。思ったより根が張っていないものもあった。 棘が美しい。 今回は成長しても余裕があるように1鉢4苗の寄せ植えに。 上から…

ローラの花芽と、そのほか多肉いろいろ

色白で葉が短くて、ぎゅっと締まった姿が可愛い「ローラ」に花芽が。花芽も可愛い。 去年はビビッて花を咲かせないようにしたので、今年は咲かせてあげたい。 「花月夜」にも花芽らしきものが。 蕾が上がってきて花が咲きそうな「ピーチネックレス」 最近、…

多肉の葉挿しに再挑戦

寄せ植え多肉を解体したときにでた葉を小皿に並べて、室内の直射日光の当たらない明るい場所に置いていた。 2週間後、一番初めに根が出たのは「ブロンズ姫」 「恋心」は葉が黄色く変色してすべてダメだった。 「オーロラ」と「虹の玉」はもうすぐ根が出そう…

多肉を購入したら、おまけを頂いた

久しぶりの寄せ植え作りが楽しかったので、さっそく新たな多肉を5つ注文。 届いた段ボールを開けたら明らかに数が多い。 おかしいな梱包した方が間違ったのかな電話したほうがいいかな、とあれこれ考えながら取り出していくと、 なんと、おまけの多肉が2個も…

寄せ植え多肉完成

3日間乾かすといっていたのに我慢できずに作ってしまった多肉の寄せ植え。 何度かやり直しながら、夢中になってすっごい楽しかった。 今年3月に作ったものより上手く出来たんじゃないかと自己満足。 atomuran.hatenablog.com 右上はブロンズ姫とピーチネック…

寄せ植え多肉の解体作業

ちょうど趣味の園芸が多肉回で(2000年の再放送だったけれど)触発されて私も寄せ植え作りに。 まずはこのワイルドになった寄せ植えを解体。 容赦なくちょん切ってゆく。 根付きの胴体の部分も、増やすものとさよならするものを整理する。 ブロンズ姫、姫秋…

優秀なラウリンゼ

夏に葉がびろんと広がったり下葉がスカート状になるエケべリアが多い中、 うちのラウリンゼは優秀。全く姿を乱さない。 ハスの花のような綺麗なフォルムをずっと保っている。 ただ、地味に成長しているものの変化がないので写真を撮るのをつい忘れてしまう。…

ハートカズラの花が咲いた

室外機上のハートカズラに何かついてる、虫かな、と思ったら花が咲いていた。 か、かわいくない。 ここから花開くのを期待していたら、どうやらこれが完成形のよう。 ウツボカズラのようなフォルム。 虫を誘い込むのかしら。 と疑問に思ってウツボカズラを調…

9月の多肉・サボテンのようす

サブセシリス。下葉が見事にスカート状に。 これはもうこういうエケべリアなんだと諦めてこの姿を楽しむしかないと悟った。 今回は胴切りせずに寄せ植えの一員にしようかなと思っている。 玄関の寄せ植え多肉。 9月に涼しくなったからとお水あげたら雨続きで…

ビビりながら育てているチランジア・キセログラフィカ

2016年5月に購入してから、枯らしてしまうんじゃないかとビクビクしながら育てているチランジア・キセログラフィカ。 初めて育てる憧れのエアプランツ。 シルバーがかった葉が美しい。 初めてのソーキングはビビッて1時間ぐらいで引き揚げてしまった。 夜寝…

8月の多肉・サボテンのようす

白桃扇。 丈夫で成長が早い。丈夫なのは良いことだ。 寄せ植えに入れたいと思っていたけど、成長早すぎてバランス悪くなるだろうか。 左が花月夜、右がブルーバード。 同じエケべリアでも夏になった時の葉の広げ方が違う。 下葉が下がってスカート状になる姿…

紐サボテン、クレイストカクツス・サマイパタヌス

Cleistocactus samaipatanus にょろんと伸びてきた、サマイパタヌス(サマイパタナス) こうやって見るとちゃんと紐サボテンの一種なんだな。 綺麗な黄色の棘を持つ。花はまだ咲いたことがない。 こちらが2015年12月の写真。 しばらく陶器鉢で育てていたけど…

7月の多肉・サボテンのようす

アガベ・トルンカータは、雨に当たっても良いので管理が楽。 水をあげるときも頭からざぶざぶと。 エケべリア・ラウィは、すだれで遮光したのが悪かったのか葉がボッコボコに。 ダメもとで、午前中の日が当たる玄関の多肉棚に移動。 大好きなエケべリアなの…

ラウィの植え替え

ラウィの葉先がぼこぼこと凹む症状に悩んでいる。 水は十分にあげているし(キノコが生えるほど)、何が原因かわからない。 もしかして、根っこに何か異常でもあるのだろうかと抜いてみたけど、 良い根がちゃんと育っていたし、土にも余裕があって根詰まりし…

6月の多肉・サボテンのようす

左:マミラリア・星月夜は上に伸びてきて、ちょっと気持ち悪い。 右:黄金司は子沢山に。また冬に寄せ植えを作り直したいな。 左:桃太郎、右:花月夜 色もすっかり緑になり、暑さのせいか葉をびろんと広げている。 どちらのエケべリアも、上へ徒長して行か…

ラウィの成長とキノコ

最近、水やりしたラウィの葉がまた凹んでいた。 まだ水が足りないのか、成長期なのかな、と思って水をあげたら 葉の凹みは治ったけど、キノコが生えてきた!泣きたい。 とりあえず割りばしでつまんで抜く。胞子を飛ばされてないだろうか。 植え替えは秋まで…