memo

庭と多肉と猫と好きなもの

犯人は

昨日ゴミを散乱させた容疑をかけられているカラス。 カラス避けのネットをかぶせていても少しの隙間も発見されて荒らされる。 賢くて美しくて困ったやつ。

膝の痛み

カメラを持って庭に出たけどこぼれ種から育ったトレニアしか撮るものがなかった。 今は鉢やら土やら散乱している。 膝の腫れと痛みは引いてきてかなり楽になったけど、今度は湿布を張った場所がかぶれてかーゆーいー。 ちょっと太陽が出たのでコデマリの移植…

9月の花壇のようす

花壇を作ったり移植したり急にいろいろ頑張ったせいなのか朝起きたら膝が痛くて痛くて。 歩くのもつらい。こんなこと初めて。 これから季節も良くなるし来年に向けて苗買って植えようと思っていたのに残念。 しばらく庭作業は無理かも。 明日ころっと治って…

カナヘビの赤ちゃん

泥んこになりながら庭で作業しているとサルビアの葉に小さなトカゲが。 急いで家にカメラを取りに行って戻ってきてもまだ居てくれた。 目がこっち見てる。 移植してしなだれているサルビアには、おんぶバッタが。 今、庭はバッタとチョウレンジハバチのパラ…

花壇ほぼ完成

途中、雨に降られたり土が足りなくなったりレンガ買い足したりでなかなか進まなかったけど、なんとかかんとか完成に。 カラーリーフの花壇にしたかったんだけど、なんだかとりあえず植えてみた感がすごい。 カレックス・オシメンシス・エヴァリロ ヒューケラ…

花壇作り途中

何とか形になった花壇。 やっぱりモルタルで固めたほうが良いのかなーと悩む。 飽きやすくてすぐに違う形にしたくなるかもしれないしなー。 8月は2日間しか雨が降らなくてどうなることかと思ったら、9月はずっと雨続き。 涼しくなったからやる気がわいてきた…

花壇のレンガ足りず

途中でレンガが足りなくなる痛恨のミス。 あと2個半ぐらい足りないのかなー。ちょっと余ると予想していたのに。 追加で注文するのも面倒だし、見えない部分は家にある普通のレンガにしてみるか。 シュウメイギクの蕾がいっぱい。 地味だと思っていたヤブラン…

花壇の作り直し途中

クリスマスローズとベロニカ・オックスフォードブルーを植えていた小さな花壇を、少し大きく作り直そうと思っている。 キューブ状の小さいレンガからアンティークレンガに変えて、モルタルで固めず積むだけの簡単花壇。 上の写真は仮置きした状態。 簡単に考…

枯らしてしまった植物

カリブラコア・ミリオンベル・オレンジマーブル(の在りし日の姿) 去年育てたペチュニアは、花がドロドロに溶けるし葉茎は触るとベタベタするしで苦手だったので、今年は育てやすいカリブラコアを、と5月に購入。 なかなか株が大きくならず、ダンゴムシに襲…

夏の庭

相変わらず雨が降らず、最高気温35度を超える日が続いている。 夏の西日が強烈に当たる庭では植物たちもつらそうだ。 葉が焼けて枯れ落ちて行くヤマボウシ。毎年夏にこの状態になる。 秋にかけてどんどん葉が枯れて行き落葉。綺麗な紅葉は期待できない。 春…

サルスベリの花

暑い。 暑い上に全く雨が降らず、毎日水やりしても足りないのか、ヤマボウシの葉が枯れ落ちてきている。 毎日夕方にたっぷり雨が降ってくれれば、と自然相手についつい勝手なことを考えてしまう。 連日35度を超える猛暑日の中、サルスベリの花は元気に咲いて…

カンナ・バンコックの花と葉

7月上旬、梅雨の時期に新しい葉を次々に展開させ、ぐっと大きく成長していく。 雨の日の葉は一層美しい。 7月下旬、にょきっと蕾が上がってくる。 ちょっとグロテスクな形をしている。いかにも南国の植物、というかんじ。 7月30日、開花。夏のギラギラした太…

庭の生きもの

小さな蝶。ヤマトシジミかな、と思っているけどどうだろう。 ピントが合ってなくて残念。 アゲハもたまに飛んでくるけど、なかなか写真に収めることができない。 動いているものを撮るのが苦手で、猫の写真も寝ているものばかりになってしまう。 カンナのつ…

7月の花壇のようす

もう何が何やら。 もっと思いっきり切り戻して、すっきりさせたほうが良いのだろうか。 その辺の加減がまだ良く分かっていない。 バッタに葉を食べられてボロボロになったものも多い。 毎年この時期になるとやる気がなくなってきて、秋になったらどう植え替…

アナベルのドライフラワーに再挑戦

残っていたアナベルの小さな花とエキナセアのコーンの部分を、 ベンジャミンの枝に吊るしてドライに。 晴れた日の夕方にカット、日陰の風通しの良い場所に吊るす。 今回はうっすらグリーン色が残ったドライフラワーになった。 なんとなくコツがわかったので…

カンナ・ベンガルタイガーの葉

とにかく美しい。惚れ惚れしている。 購入してから約1ヶ月、ぐんぐん成長し、今では草丈90cmほどに。 高温多湿でぐったりしている植物が多いなか、雨が降っても晴れても元気。 ただ、このカンナ・ベンガルタイガー、私が知っているものとちょっと葉色が違う…

エキナセア ハーベストムーン

6月、咲き始めは鮮やかなイエロー。 草丈は60~70cmほど。 2年目の今年は蕾の数も多く、約1ヶ月かけて次々に花を咲かせてくれた。 ただ、花壇で唯一の派手な黄色い花。 後ろのガクアジサイのパープルにも、エキナセア・ピッコリーノのピンクにも合わず、頭を…

ミニトマト初収穫

初めて育てているミニトマトがやっと赤くなってきた。 乾燥気味に育てるのは多肉に似ていている。 追肥が少なかったからか、売り物のミニトマトに比べてかなり小さい出来に。 土曜日は朝から激しい雨。 この写真の撮影後、雨が上がったら収穫しようと思って…

アナベルのドライフラワーに初挑戦

暑い。 もう梅雨は明けたのだろうか。 土曜日、綺麗なライムグリーンになったアナベルをカットして部屋に吊るしておいた。 去年は鉢が小さくて水切れで枯らしてしまったので、今回がドライフラワー初挑戦。 結果は、失敗。 綺麗なライムグリーン色がすっかり…

6月の花壇のようす

リクニス・コロナリアまだ花が咲いていたけど、剪定したら少しすっきり。 でも今度は1m越えのモナルダ(白)が雨風で倒れてしまっている。 2、3年育てた植物はそれぞれ綺麗に咲いてくれているが、皆バラバラな感じ。 花だけ植えるより、来年はもっとグラス類…

エキナセア ピッコリーノ

夏の花エキナセアの八重咲き。背が高くならない矮性種。花色は鮮やかなピンク。 6月上旬。咲きはじめの頃。 その名の通り、小さいピッコリーノ。草丈は30cmほど。 エキナセアは丈夫で育てやすいと聞き何種類か購入したが、 生き残ったのはこのピッコリーノと…

雨のしずく

水を好むというカンナ、雨が降ると嬉しそう。 何度も撮影してしまうアナベル。 日曜日は雨が降ったりやんだり晴れたり、天気がころころ変わった。 3年目のストケシア。 初めて花が咲いたときは、その大きさにびっくりした。 大きいのもので、花径10cmほどに…

オルラヤの種

土曜日、暑いぐらいのお天気だったので、茶色くなったオルラヤの種を採ってみた。 この種を、小さい紙袋か封筒か紙コップか、どれに入れようか迷っているうちに 猫に襲われ、部屋中に散乱してしまい回収するのが大変だった。 種は猫の毛まみれになるし。 ピ…

アジサイ・アナベルとガクアジサイ

少しグリーンがかっていたアナベルも真っ白になってきた。 まだ花が小さいので、雨で倒れることもなく綺麗に咲いてくれている。 こちらは花壇に植えているガクアジサイ。 このガクアジサイを移動させて、代わりにアナベルを植えようか悩み中。 ガクアジサイ…

アジサイ アナベル

雨の日のアジサイ・アナベル。 1年目、棒が1本刺さった状態の苗が届いたときは、ちゃんと育てられるか不安だった。 冬の間、枯れているのかどうか全く分からなかったからだ。 でもさすが初心者向きで育てやすいアジサイという事だけあって、私でもなんとか育…

カンナ ベンガルタイガーとバンコック

欲しいと思ったときにはいつも売り切れているカンナ。 特に欲しかったベンガルタイガーが予想の半額で売っていたので即購入。 私が知っているベンガルタイガーは黄色と緑の縞模様なのだが、 これはどちらかというと「ダーバン」という種類に似ているような。…

ペンステモン ハスカーレッド

咲き始め、花色は白に近い。だんだんと発光するような薄いピンク色になる。 銅葉との対比が美しい。 ラベルに「草丈1m前後」とあったので花壇の後方に植えているが全然成長しない。 3年目の今年こそは、と思ったがやはり今年も花丈含めて背丈は60~70cmほど。…

ヒューケラ 3種

4月から5月にかけて、ヒューケラは葉色が鮮やかになり、とても綺麗だった。 花も種類によって微妙に色や形が違っていて、地味ながらも可愛い。 最近、ティアレラにも心惹かれている。 冬の間、完全に日陰だったこの場所も、かなり日が当たるようになってきた…

5月の花壇のようす

5月上旬の花壇 カオス! オルラヤが育ちすぎたり、こんもり育つだろうと思っていたものが育たなかったり。 5月下旬の花壇 オルラヤを抜いて、ほかの植物に埋もれていたものを移植したり。 私はこの花壇をどうしたいんだろう。 もっと、こう、大きな寄せ植え…

リクニス コロナリア アルバ

別名フランネルソウ サルビア・カラドンナの濃い花色と黒い茎に、リクニス・コロナリアの白い花と葉茎が合うのではないかと思い、2015年秋に購入。 冬の間も、白いもけもけの毛に覆われた葉が可愛く、寂しい花壇の中で楽しむことができた。 春になってからぐ…